日本は、地震や台風などの自然災害が多い国となっています。科学技術がこれだけ発達した現代でも、未然に防ぐことはできず、予想を上回る規模の災害が発生することもあります。
ただ、事前に防災対策として防災グッズを備えておくことで、被害を減らすことができます。また、従業員の命を守るだけでなく、事業を早期再開することにも繋がる、企業防災を意識した防災対策を立ててはいかがでしょうか。
企業防災とは
災害の被害を抑える「防災」と災害時でも企業活動を維持することや早期回復を目指す「事業継続」を合わせた企業向け防災対策です。災害時だけでなく、災害後も従業員を守るための方法となっていますので、現代では多くの企業が取り組んでいます。生命の安全確保や事業の継続に加え、二次災害の防止、地域貢献が含まれます。
事業継続の大切さ
もし、災害や事故によって甚大な被害を受け業務が中断してしまうと、重要な業務が中断され、大きな損害に繋がってしまいます。顧客が他社へ流出しマーケットシェアが低下することで企業評価が下がり、建て直しが非常に難しくなってしまいます。
こうした事態を防ぐためには、バックアップのシステムや代わりとなるオフィスの確保、迅速な安否確認と人員の確保が必要となります。また、災害時に防災用品を活用し、被害を最小限に行うことにより、事業の継続や早期回復が実現しやすくなります。
地域貢献を考えた防災対策
災害が発生した時に周辺に被害が及ばないようにする企業向けの対策が必要です。看板の落下防止や窓ガラスの飛散防止に加え、工場などの場合は出火防止策や漏洩防止策も必要となります。また、防災用品や非常食を多く備えておくことで、地域に貢献することができます。企業の社会的責任として、防災への取り組みを情報開示しアピールすることで、イメージアップとなり事業継続に繋げられます。
防災対策として企業向け防災用品をお探しでしたら、当社をご利用ください。当社では、通販にて水害時に役立つライフジャケットや防災ボート、保存食用の発火剤、いつでも綺麗な水が飲める浄水器を取り扱っております。
エアージャケット、防災ボートや発熱剤などの防災用品の通販なら【株式会社ケイウッド】 概要
会社名 |
株式会社ケイウッド |
所在地 |
〒781-0252 高知県高知市瀬戸東町2-18 |
電話番号 |
088-855-8575 |
FAX |
088-855-7876 |
メールアドレス |
info@keiwood.jp |
URL |
https://www.keiwood.jp |
業務内容 |
防災用品(エアージャケット・発熱剤・防災ボート等)の販売 |
国 |
日本 |
都道府県 |
高知県 |
市区町村 |
高知市瀬戸東町 |