非常食や温めるのに役立つ発熱剤など、災害が起こったときのために必要な防災グッズを準備していますか?
万が一の備えに何か準備しておこうと思っても、どんなものが必要か、何が便利かわからないという人もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、あると便利な防災グッズをご紹介します。
災害時にあると便利な防災グッズ3選

災害時にあると便利な防災グッズとして、代表的なものを見てみましょう。
水を入れるポリタンク
水は飲み水としても必要ですし、顔や手を洗ったりするためにもなくてはならないものです。ペットボトルなどの飲料水は、多くの人が防災グッズの一つとして用意していますが、意外と盲点なのがポリタンクです。
給水車が来たときに水をもらうためのポリタンクを事前に用意しておきましょう。
除菌ができるウェットティッシュ
災害で避難所生活になると、衛生面が気になります。自分で生活環境を整えるためにも、衛生用品は欠かせません。汚れや菌が気になるときに、すぐに使える除菌のウェットティッシュは、持っておいて損はない防災グッズです。
ガスコンロ
調理器具があると、食事の幅が広がります。避難所では毎日同じようなものばかりを食べることになるため、アレンジして食事を楽しみましょう。アルミホイルやラップなど、お皿代わりになるものはもちろんですが、カセットコンロがあると食材を煮たり焼いたりもできます。
株式会社ケイウッドでは、災害時でも食事を温めることのできる発熱剤を通販で提供しています。温める方法は、水を注ぐだけです。生石灰に水を注ぐだけで発熱するため、手間はかかりません。
缶やレトルトパックなど、非常食であれば基本的に温められます。災害時に非常食を温められる発熱剤をご検討の場合は、株式会社ケイウッドの通販をぜひご利用ください。
通販の株式会社ケイウッドに寄せられるお客様の声

株式会社ケイウッドの防災グッズを利用したお客様の声をご紹介します。
エアージャケットを購入のお客様の声
浮力が他のものより優れているため、採用を決めました。浮力が大きいと、流されてしまったときや深く沈んでしまったときでも水面に上がりやすいです。
また1つのエアージャケットに複数人捕まることもできるため、多くの人の命が助かる可能性も高いと思いました。災害時には通常の船舶用ライフジャケットよりも、災害用として開発されているエアージャケットの方を選んでよかったです。
簡易エアマットのお客様の声①
被災時に一番つらかったのは睡眠がとれなかったことです。とにかく寒くて痛くて寝ていられなかったのですが、このエアマットを使うことによってよく眠れるようになりました。
空気による層ができ、避難所などの床が硬くて冷たい場所でも、快適に眠ることができました。
簡易エアマットのお客様の声②
毛布を重ねて寝ても痛かったので、簡易マットには助けられました。硬いところで眠ったときに感じる痛さを簡易エアマットは和らげてくれます。空気を入れる前はコンパクトなので、防災グッズとして避難時に持ち運びもしやすかったです。
株式会社ケイウッドでは、エアージャケットや簡易エアマットの他、災害時に役立つ発熱剤を通販でお届けしています。発熱剤は電気やガスがなくても、非常食を温めることのできる商品です。
生石灰に水を入れるだけで温まるので、災害時でも使いやすく安心です。通販で防災グッズをお探しの方は、株式会社ケイウッドをぜひご利用ください。
非常食を温める防災グッズをお探しなら株式会社ケイウッドの生石灰発熱剤
株式会社ケイウッドでは、エアージャケットや簡易エアマット、発熱剤などこんなものがあったら便利かも…という防災グッズをたくさん扱っています。
中でも発熱剤は缶やパックなどの非常食を簡単に温めることができるため、ご飯がよりおいしく食べられます。使い方も簡単で生石灰が入っている袋に水を入れるだけです。製造後は5年間の長期にわたって保存できます。
防災グッズの備蓄をご検討の方は、ぜひ株式会社ケイウッドの通販で必要なものをチェックしましょう。
防災グッズの購入を検討中の方へ
- 水難用防災ボートは最大積載量320kg!パドル付きで折りたたみも簡単
- 水難の防災ボート 家庭用・法人用問わず使用できる 水難から身を守る方法
- 災害用の簡易エアマットとは?耐荷重・保管期限・サイズなどもご紹介
- 災害用の簡易エアマット・ベッドの価格をご紹介 災害時の生存術
- 防災のエアバッグ担架 膨らむ・曲がる・耐荷重に優れた製品 エアバック担架のメリット
- 防災のエアバッグ担架 保管サイズに適した大きさの担架を販売 災害時の脱出法
- 水害用ライフジャケット通販の株式会社ケイウッドが提供するエアージャケットの特徴 軽い?着心地?ライフジャケットの選び方
- 水害用ライフジャケット通販の株式会社ケイウッドで提供するエアージャケット(男女兼用)の着用手順
- 防災グッズで非常食(パック・缶)を温める方法
- 非常食を温める防災グッズは便利!災害時にあると便利な防災グッズ3選 生石灰発熱剤の通販は株式会社ケイウッド
あると便利な非常食を温める防災グッズを通販で購入するなら株式会社ケイウッドへ
会社名 | 株式会社ケイウッド |
---|---|
運営責任者 | 山本 良司 |
住所 | 〒781-0252 高知県高知市瀬戸東町2丁目18 |
電話番号 | 088-855-8575 |
FAX | 088-855-7876 |
メールアドレス | info@keiwood.jp |
URL | https://www.keiwood.jp |
取扱商品 | 防災用品 |
業務内容 | 防災用品(エアージャケット・発熱剤・防災ボート等)の販売 |
事業内容 |
|
許可・免許 | 労働者派遣事業 派39-300040 毒物劇物一般販売業 第23-21-8141号 |